全校朝会の中で着任式を実施

 本日から事務生さんが着任しました。全校児童の前で紹介し、あいさつをしていただきました。初日から大変助かっております。これからよろしくお願いします。
 その後、校長先生から日本の祝日について話していただきました。特に、すぐ近くにある憲法記念日のことに触れ、平和憲法の大切さについて話していただきました。GWは4連休となります。児童の皆さんには、事故なく安全で楽しい連休を過ごしてほしいと思います。

避難訓練(火災)

 今年度最初の避難訓練はあいにくの雨。体育館を集合場所にし、子どもたちはスムーズに避難しました。消防署員の方からは「おはしもち」の話を、校長先生からは避難訓練を行う意義について話していただきました。その後、場所を移してのスモーク体験。ほとんど見えない中での移動に戸惑い気味でしたが、慣れている子もいて、昨年からの訓練の成果が表れたのだと思いました。今後もいざという時のために、そして、実際に近づいた訓練をしていきたいと考えます。

一年生を迎える会

 各学年それぞれが工夫を凝らし、1年生に楽しんでもらおうと取り組んできたことを発表しました。途中、音響の不具合で大変申し訳ない部分がありましたが、周りの子どもたちがとても気遣い、温かい雰囲気を作ってくれました。全体的にダンスやゲーム、プレゼントも用意するなど、盛り沢山でした。1年生からのお礼のダンスやゲームも上級生を楽しませてくれるものでした。全学年みんなで、温かい学校にしていこうという気持ちが伝わってくる会でした。

5年生・6年生 英語

 5年生は「好きなもの」についての学習です。音声を聞きながら、登場人物が好きなものやそうでないものを考える場面でした。
 6年生は「できることや得意なこと」についての学習です。理由をつけて答えられるように文章を作っていました。

交通安全教室を実施

 えりも町庶野地区と本町地区の駐在さんにお越しいただき、交通安全教室を実施しました。まずは体育館で基本的な交通安全知識を学習しました。車の運転手からどのように見えるのか、逆に見えないのか、横断歩道を渡る際の注意点などです。
 そして実際に横断歩道へ行き、車が行き交う中で横断について確認を行いました。戻ってきてから、自転車の乗り方や点検箇所(ぶたはしゃべる ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル)についてなど学びました。
 最後には、SNSへの書き込みや投稿などへの注意も行ってもらいました。安心・安全な生活を行っていけるよう、みんなで気を付けていってほしいです。

今年度最初の参観日

 多くの方にご来場いただいた中で、参観日を行うことができました。楽しみながら授業を行っている子どもたちの様子を、少しでも見ていただけたのではないかと思います。中には少し緊張していた子もいたようです。
 その後、全体懇談、PTA総会、学級懇談と盛り沢山な一日ではありましたが、保護者の皆さんにご協力いただき、有意義な一日となりました。ありがとうございました。

6年生 全国学力学習状況調査

 全国の小学校6年生、中学校3年生でこの日一斉に行われた学力調査。さて、皆さんのこれまでの学習成果はどうだったでしょうか。あくまでも、一面的な部分を見るものですが、自分の得意不得意をわかり、今後の学習に生かして欲しいと思います。来週は学習状況の調査を行います。

3・4年生 国語

 複式の授業では、二学年が同じ教室の中で学習します。この日は、先生が関わってない学年は自分たちで考えて学習しました。子どもたちは主体的に自分の課題に向き合って学習しています。

5・6年 算数

 5年生は少数について、6年生は文字式の学習です。内容が高度になってきてますが、みんなよく頑張っています。家庭学習にも取り組み、しっかりと身につけていってほしいと思います。