
本日(12月19日)の給食です

今回は『だるまさんがころんだ』のアレンジバージョンで、『だるまさんの1日』というレクを行いました。マイクを持った人がお題を出し、その人の言う通りにポーズを取らなければならないというものです。面白いお題も出て、みんな楽しそうに参加していました。
マット運動を行っています。運動技能を高めるため、様々な運動方法を取り入れています。少し大変な内容でも、自分たちで「やりたい」と取り組んでいます。とっても努力家の皆さんです。
一口メモの答えは、土の中で育っている野菜です。土の中で育った野菜は、体を温めてくれます。
職員玄関を入ったところに、1・2年生が飾ってくれました。ライトも点灯され、華やかな気分になります。これも、学校が楽しくなる良い取組です。1・2年生の皆さん、ありがとうございました。
一口メモの答えは生姜でした。
全員が姿勢に気をつけ、静かに集中して取り組んでいます。後半では、他の人の作品を評価し合いました。満足のいく作品ができたでしょうか。